ダニ・カビについて知っていきましょう! 夏場、梅雨の時期だけでなく、私たちの周りには常にたくさんのダニ・カビが潜んでいます。 うまく退治して快適な生活を送りましょう! ゴキブリや蟻などの害虫退治も紹介していきます!
- 2024.11.21 [PR]
- 2014.12.09 掃除機でダニ退治はできるの?掃除機の効果の本当とは
- 2014.12.05 あなたの服にもダニはいる!衣類のダニ対策
- 2014.09.20 ダニを減らそう!ダニ退治の三か条
- 2014.06.17 ダニ対策に除湿機で湿度を下げるのは効果的か?
- 2014.06.13 ぬいぐるみのダニ対策とお手入れ方法
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ですが実際はそうは簡単な話ではないようです。
ある番組の実験で、50,000匹のダニをじゅうたんに撒いて、掃除機で徹底的に吸い取ってみたところ、実際に吸い込んだダニの数は10,000匹程度だったという話がありました。
5分の1ですよね。
ダニには爪のようになった足があり、それでじゅうたんの繊維をしっかりとつかみ掃除機に吸い取られないようにするのです。
なかなかの力です。
こうやって聞くと、掃除機でダニ退治は意味がないのかと思いがちですが、確実に掃除機でダニを吸い込むことはできているという事が判明した実験でもあったのです。
生きているダニは繊維をつかんで吸い込みにくいですが、繊維をつかまないダニの死骸などはしっかりと吸い込むことが出来ます。
ダニの死骸はダニアレルギーの原因になりますから、こうやって定期的にじゅうたんや布団など、ダニの住みかになりそうなところの掃除機での掃除は大切です。
こまめにこまめに掃除機をかけているうちにダニの数も減っていくでしょう。
時間はかかりますが、天日干しをして布団内の湿気を発散させ、ダニが増える原因を減らし、こまめに掃除機をかけていくうちにだんだんとダニは減らせるということですね。
価格:2,678円 |
UV 布団 掃除機ヘッド [ふとん 掃除機 ノズル ヘッド 除菌 価格:4,114円 |
●関連記事
意外と知らない掃除機のかけ方の基本
良く着る服は洗濯したり、乾燥機にかけたり、天日干ししたりするので、ダニがついている数は少ないでしょう。
ですが、季節ものの衣類などは、タンスやクローゼットの中で長期間入れられているので、ダニが増えている可能性は高いのです。
ダニは湿度が高く、温度が高い場所を好みます。
閉め切られたクローゼットやタンス、収納ボックスなどは湿気がたまりやすく、夏場なら気温が高いのでダニにとって適温になります。
冬場も暖房器具によって、適温になってしまいます。
こうならないようにすることが衣類のダニを防ぐことをになります。
◎換気
天気の良い日にはクローゼットやタンスの引き出しを開けて、中の換気を行う。
湿気を発散させる。
◎除湿剤を使う
換気を手伝います。
ドライペット 衣類・皮製品用 価格:627円 |
脱臭炭 クローゼット・押し入れ用(300g) 価格:584円 |
◎防虫剤を使う
使用期限や注意事項を必ず読みましょう。
天然ハーブ防虫剤 洋服ダンス用(2コ入) 価格:897円 |
長期衣類を保管する際には、1度でも袖を通したものはそのまま保管してしまわないようにしましょう。
衣類についた汗や皮脂がダニの繁殖の原因となってしまいますし、環境によっては(湿気が多いなど)カビの原因にもなりかねません。
それに付いたままの汚れは酸化して、黄ばみや黒ずみの原因となってしまいます。
セスキ炭酸ソーダで洗濯物の黄ばみ、食べこぼしのシミを取る方法
大切な服をダニから守りましょう!
●関連記事
ダニを減らそう!ダニ退治の3箇条
カビやすい衣類をチェック!衣類をカビから守る方法
この3つのポイントを押さえておけば、あなたのお家でのダニ対策にきっと一役買いますよ!
①乾燥
ダニが生きていくためには、ある程度の湿度が必要になります。
それは60%以上です。
ということは、逆に60%以下にしてしまえば、ダニは繁殖しにくく、寿命も短くなります。
湿度を下げるためには、乾燥させることです。
室内を乾燥させるためには、とにかく換気を徹底します。
換気扇を回したり、窓を開けたりして、空気の入れ替えを行いましょう。
ダニの住みかとなりやすい布団もできるだけこまめに干して、湿気をため込まないようにしましょう。
湿度が低ければ晴れた日ではなくても、布団干しは大丈夫です。
午後3時以降になると湿度が上がるので、それまでには取り込むようにします。
価格:17,800円 |
②清潔
ダニの餌になる人間のフケやアカ、食べ物のカスなどを取り除くためにも、室内の掃除を習慣づけて行うようにしましょう。
寝具やカーペットやじゅうたんなどすみかになりやすい場所の掃除はこまめに行うことが大切です。
価格:13,400円 |
③潜伏場所を減らす
ダニの潜伏場所は産卵場所にもなります。
その産卵場所を減らすためには、住みかとなりやすいもの同士を重ねないことです。
例えば、畳の上にカーペットを敷くようなことはやめましょう!
↓ 置くだけの超簡単ダニ取りシート!
日本製 ダニシート Sサイズ(10×15cm) 10枚 価格:1,980円 |
●関連記事
ダニの増える条件三か条
なら、湿度を下げてやればダニは増えにくくなるのかと思いますよね。
ダニの増える条件三か条
室内の湿度を下げるのに便利なのは除湿機です。
ですが除湿機も効果的に使わなければ意味がありません。
そんな除湿機を最も効果的に利用できる、除湿の効果を発揮できるのは「無人の部屋」なのです。
誰か1人でも部屋にいたなら、その人によって水分が少なからず部屋の中に持ち込まれることになります。
衣類に着いた水分、水道の利用、飲み物を飲む、汗、呼吸などなど。
そうなってくると、人が部屋にいる状態で、ダニに影響を与えるほど湿度を減らすことは難しくなります。
だったら部屋をあけている間、例えば仕事に行っている間除湿機をフル回転させれば効果的なのでは?と思いますよね。
でもそれを1日だけするのでは大きな効果はないかもしれませんが、旅行などに行って数日間続ければかなり効果的かもしれません。
その代りすごい電気代がかかってしまうとは思いますが。
実は興味深い実験結果もあります。
除湿機よりも窓を開けて換気する方が効果的だという報告があるそうなんです。
だったら断然こっちの方が電気代もかかりませんし良いですよね!
要はダニ対策に換気は効果的だという事です。
除湿機の利用も窓を開けての換気も定期的にうまく利用すれば良いということでしょうか。
雨に日は窓を開けられませんから除湿機、晴れた日には窓を開ける、など。
ストレスにならない程度にうまく生活に取り入れられるのがいいですね。
よく抱いたりしている人もいますよね。
やっぱりこれもたくさんのダニが住んでいます。
- 室内に置いているものですから、ダニの好む温度の中に常にある。
- 触れることも多いので手あかや汗、フケなどダニの餌になるものが付いている。
- ぬいぐるみは深さもあるので、ダニが隠れるのに最適な場所。
小さいお子さんだと、口に入れることもありますから、アレルギーなど心配になりますよね。
しかしぬいぐるみはなかなか洗うことが難しいものです。
もし洗濯機で洗ってもとても乾きにくいです。
そんなときには、
- ぬいぐるみを日干し、陰干ししビニール袋に入れる。
- その上からよくたたき、ダニやフン、汚れを浮き立たせる。
- ぬいぐるみをビニールから出したら、掃除機でしっかり吸い取る。
これである程度はキレイにすることができます。
より効果的なのは、ビニールにぬいぐるみを入れるときに、重曹を一緒に入れることです。
入れる量はぬいぐるみ全体に重曹がいきわたるくらいの量です。
そして上からたたくと重曹の消臭効果も手伝って、同時に臭い取りにもなりますよ。
重曹でぬいぐるみの汚れを落とす方法
重曹は汚れを吸着させる効果もあるので汚れもより取ってくれます。
ですが掃除機で吸い取るときには、重曹の粉が残らないように丁寧に吸い取りましょう。
重曹自体は吸い込んでも、肌に触れても害は全くありませんが、この重曹はホコリやダニ、ダニのフンや死骸を吸着していますから、キレイに吸い取っておくことが大切です。
↓ 邪魔くさい時にはこれを吹きかければ簡単!
スプレーするだけでダニ対策!◆ダニよけスプレー ダニム95 価格:1,382円 |
↓ 最初から綿自体を防ダニ綿にしてしまえばOK!?
◎抗菌・防ダニ・防菌 手芸わた/K-04[手芸わた 価格:321円 |
●関連記事
酢でぬいぐるみを消臭、除菌できれいにする