ダニ・カビについて知っていきましょう! 夏場、梅雨の時期だけでなく、私たちの周りには常にたくさんのダニ・カビが潜んでいます。 うまく退治して快適な生活を送りましょう! ゴキブリや蟻などの害虫退治も紹介していきます!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お湯だけで取れる!洗濯槽のカビ掃除
洗濯機の洗濯槽の裏側は見えませんが、そこにはカビや雑菌が繁殖しています。
それを放っておいてしまうと衣類にもその汚れが付いてしまい、せっかく洗っているのにだいなしになってしまいます。
そこで定期的に行いたいのが「洗濯槽の掃除」です。
市販されている専用の洗剤を使って行うのが一般的ですが、なんと「お湯だけ」でもカビ掃除を行うことができるんです。
①50度のお湯を洗濯機にいっぱい入れる。
お風呂の残り湯を温めて使うと良いでしょう。
②自動運転させて脱水前に一時停止する。
③そのまま半日、または一晩くらい置いておく。
④脱水する。
⑤洗濯機の蓋を開けて乾燥させる。
↓ ポンプを使うと便利です!
普段から洗濯機を使わないときは、フタを開けたままにし、中に湿気をためこまないようにしましょう。
カビ予防にもなります。
カビは「50度のお湯に5秒間」当てられると死滅します。
(参考)→NHKガッテン!「カビ退治!ついに終結宣言」たった5秒!カビ退治
なので、お湯だけでもカビ退治が可能なんです。
一晩置いておくことで、より根深いカビも退治することができます。
この方法は洗剤を使わずに、残り湯だけで行えるので、お金をかけずできてエコでもあります。
お湯だけなので取り掛かりやすいですね。
●関連記事
洗濯物にカビ!?洗濯機のカビ対策と洗濯槽掃除
ノンストップ「より簡単に!カビ撃退&予防のコツ・裏技」風呂・洗濯機・寝室
それを放っておいてしまうと衣類にもその汚れが付いてしまい、せっかく洗っているのにだいなしになってしまいます。
そこで定期的に行いたいのが「洗濯槽の掃除」です。
市販されている専用の洗剤を使って行うのが一般的ですが、なんと「お湯だけ」でもカビ掃除を行うことができるんです。
シャボン玉 洗たく槽クリーナー 500g【楽天24】 価格:415円 |
①50度のお湯を洗濯機にいっぱい入れる。
お風呂の残り湯を温めて使うと良いでしょう。
②自動運転させて脱水前に一時停止する。
③そのまま半日、または一晩くらい置いておく。
④脱水する。
⑤洗濯機の蓋を開けて乾燥させる。
↓ ポンプを使うと便利です!
価格:1,476円 |
普段から洗濯機を使わないときは、フタを開けたままにし、中に湿気をためこまないようにしましょう。
カビ予防にもなります。
カビは「50度のお湯に5秒間」当てられると死滅します。
(参考)→NHKガッテン!「カビ退治!ついに終結宣言」たった5秒!カビ退治
なので、お湯だけでもカビ退治が可能なんです。
一晩置いておくことで、より根深いカビも退治することができます。
この方法は洗剤を使わずに、残り湯だけで行えるので、お金をかけずできてエコでもあります。
お湯だけなので取り掛かりやすいですね。
●関連記事
洗濯物にカビ!?洗濯機のカビ対策と洗濯槽掃除
ノンストップ「より簡単に!カビ撃退&予防のコツ・裏技」風呂・洗濯機・寝室
PR
COMMENT