ダニ・カビについて知っていきましょう! 夏場、梅雨の時期だけでなく、私たちの周りには常にたくさんのダニ・カビが潜んでいます。 うまく退治して快適な生活を送りましょう! ゴキブリや蟻などの害虫退治も紹介していきます!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
浴室タイルの目地の黒かびを死滅させる方法
家の中で1番湿気のこもる場所「浴室」「お風呂場」。
湿気のこもる場所はどうしてもカビが生えやすくなります。
特に浴室はタイルの目地に「黒かび」が生えやすく、しかもこの黒かびは結構頑固で、カビ取り剤を使って落としても数日後にまた復活してくることがあります。
そんな黒かびを死滅させる方法を紹介します!
完全に根っこからやっつけることができれば、すぐにまたカビが復活することを防ぐことができます。
①50度のお湯を黒かびのところに90秒かけ続ける。
黒カビは50度に達すると5秒間で死滅します。
カビは目に見える表面だけでなく、約1mm奥にまで根を張っています。
90秒間かけ続けることで、奥の根っこまで死滅させることができます。
温水をかける方法はカビの菌を死滅させることはできても、カビの色素までは消すことができないので、残ってしまうことがあります。
そんな時はカビ取り用洗剤でラップパックしてみたり、目地用の補修ペンを使って消すようにしましょう。
→「家政夫のミタゾノ」がやっていた目地カビのラップパック
カビの胞子は常に外から入ってきています。
1週間に1度くらいの頻度でお湯をかけるようにすればカビを防止できます。
浴室の天井にもカビ菌がたくさんついていると言われています。
天井から胞子を降らせるので、いくら壁や床を掃除してもすぐにカビがついてしまいます。
定期的にフローリングワイパー+アルコールで拭き掃除をしておくことも良いカビ防止になります。
●関連記事
NHKガッテン「カビ退治!ついに終結宣言」たった5秒のカビ退治法
毎朝1本!線香で簡単お風呂場のカビ予防法
壁の水分を計ってカビの発生を防ぐ方法
湿気のこもる場所はどうしてもカビが生えやすくなります。
特に浴室はタイルの目地に「黒かび」が生えやすく、しかもこの黒かびは結構頑固で、カビ取り剤を使って落としても数日後にまた復活してくることがあります。
そんな黒かびを死滅させる方法を紹介します!
完全に根っこからやっつけることができれば、すぐにまたカビが復活することを防ぐことができます。
①50度のお湯を黒かびのところに90秒かけ続ける。
黒カビは50度に達すると5秒間で死滅します。
カビは目に見える表面だけでなく、約1mm奥にまで根を張っています。
90秒間かけ続けることで、奥の根っこまで死滅させることができます。
温水をかける方法はカビの菌を死滅させることはできても、カビの色素までは消すことができないので、残ってしまうことがあります。
そんな時はカビ取り用洗剤でラップパックしてみたり、目地用の補修ペンを使って消すようにしましょう。
→「家政夫のミタゾノ」がやっていた目地カビのラップパック
価格:599円 |
カビの胞子は常に外から入ってきています。
1週間に1度くらいの頻度でお湯をかけるようにすればカビを防止できます。
浴室の天井にもカビ菌がたくさんついていると言われています。
天井から胞子を降らせるので、いくら壁や床を掃除してもすぐにカビがついてしまいます。
定期的にフローリングワイパー+アルコールで拭き掃除をしておくことも良いカビ防止になります。
◆力が伝わるグリップモップバス用[コジット] 価格:1,706円 |
●関連記事
NHKガッテン「カビ退治!ついに終結宣言」たった5秒のカビ退治法
毎朝1本!線香で簡単お風呂場のカビ予防法
壁の水分を計ってカビの発生を防ぐ方法
PR
COMMENT