ダニ・カビについて知っていきましょう! 夏場、梅雨の時期だけでなく、私たちの周りには常にたくさんのダニ・カビが潜んでいます。 うまく退治して快適な生活を送りましょう! ゴキブリや蟻などの害虫退治も紹介していきます!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
助けて!きわめびと「いよいよ梅雨!カビ・ゴキブリ退治大作戦!」 2017年6月10日
NHKで放送されている藤井隆さんと濱田マリさんがMCを務める番組「助けて!きわめびと」。
この番組では、世の中にお悩みにきわめびとが極意を伝授してくれます。
これからの梅雨時、誰もが悩まされるのが「カビ」そして「ゴキブリ」です。
【いよいよ梅雨!カビ・ゴキブリ退治大作戦!】
カビ退治に訪れたのはプロレスラーの真壁刀義さんの所属する新日本プロレスの選手寮です。
選手寮の洗濯機まわりやお風呂周りにカビがたくさん生えています。
そしてなんと真壁さん、大河ドラマの「おんな城主直虎」に出演されているそうですよ!
◎カビ
今の時代、インターネットで調べればいろんなカビ退治法が出てきます。
ですがいっぱいありすぎてどれが本当なのかわかりませんよね。
そんなネット上のカビ対策を実証実験します。
<カビ退治に効果があるとされる成分の徹底検証>
◎酢を混ぜた水
◎リモネン・クエン酸
◎レモン果汁
◎蚊取り線香の煙
全ての実験物にカビは生えていました!
リモネン・レモン・お酢はカビに効かずに細菌に効くそうです。
カビと細菌は別物で、細菌は酸に弱い為、レモンやお酢などが有効なのです。
カビは酸には強いので、レモンやお酢を餌にしてしまいます。
<お風呂場のカビ対策に水シャワー>
水温20度と45度でどんな違いがあるか実験しました。
壁などに「水」のシャワーをかけると、そこに生えているカビの胞子が周りに飛び散ります。
そして飛び散った先でまたカビが生えるようになります。
「45度のお湯」のシャワーをかけると、カビの胞子は飛びますが、お湯によってダメージを受けていることで飛び散った先では死んでしまいます。
この方法はあくまでもカビ予防です。
1週間に1回やることが効果的です。
そしてそのあとしっかりと浴室内を乾燥させることが大切です。
ちなみに浴室換気扇を1か月つけっぱなしにした際の電気代は400円未満(番組調べ)だそうです。
それならこまめに換気扇を使った方がいいですね。
カビ取り剤の方がものによっては高額ですし、カビ掃除も時間がかかりますから。
<カビを退治する方法 お風呂編>
カビ退治には「塩素系漂白剤」が効果的です。
それに「片栗粉」を混ぜて、壁などにつけた際に垂れることを防ぎます。
↓ 100円ショップでも購入できます
◎混ぜる割合
塩素系漂白剤 1:1 片栗粉
塗りつけたら30分程度置いておくと効果的です。
時間がたったら水でしっかりと洗い流しましょう。
片栗粉が残ってしまうとカビのエサになってしまいます。
<簡単!冷蔵庫の防カビ剤>
食品のカビ予防に便利なのは「ワサビ」です!
ワサビの辛味成分には防カビ効果があるんです。
ワサビはチューブに入ったものでかまいません。
①ワサビを小皿に入れる。
②ラップで包み、つまようじでいくつか穴をあける。
これを冷蔵庫内に入れておくだけでOKです。
◎ゴキブリ
近頃は高層マンションの上階でもゴキブリが発見されています。
それはゴキブリもアーバンスタイル(都会的)になっているからだそうです、
ゴキブリ対策のポイントを紹介します。
<まさかの侵入ルートを断つ>
★ダンボール
「段ボール」は絶好のゴキブリの隠れ場所になります。
ネット通販の利用が増え、ダンボール箱についたゴキブリが高層マンションの上階にも運ばれているのだそうです。
ダンボールの表と裏の紙の間のすき間に小さなゴキブリが隠れていることがあるそうです。
(対策)→荷物がついたら、ダンボール箱は早く捨てる!
★植木鉢の裏
買った「観葉植物などの植木鉢の裏」にゴキブリの卵や幼虫がいることがあります。
(対策)
①外で新聞紙を広げる。
②殺虫剤を新聞紙に吹き付ける。
鉢の裏よりも少し大きいくらいの大きさで。
③その上に植木鉢をのせ、1時間程度放置する。
殺虫剤効果で中にいる虫が出てきます。
※植物に影響はありません。
★殺虫剤が使えないとき
小さいお子さんがいたりするとあまり殺虫剤などを使うのも困りますよね。
そんなときは、「スペアミント」「ナツメグ」「クローブ」を使うと便利です。
これらにはゴキブリを退治する力はありませんが、忌避させる、いなくさせる効果があります。
クローブなら10粒をティーバッグに入れ、収納の隅に置いておきます。
するとゴキブリは嫌がって入ってきませんから、潜伏を防ぐことができます。
★中途半端なすき間がダメ
ゴキブリはすき間が大好きです。
食器棚と壁のすき間なんて絶好の場所になります。
ですので、あえて5cm以上離して置いて壁のすき間をあけるようにします。
すると風通しが良くなり、光も入るのでゴキブリが住みにくい環境になります。
1番良い間隔は15cmだそうですよ。
部屋が狭くなりますね。
ゴキブリ退治が特に勉強になりました。
段ボールや植木鉢の裏なんて全然気にしていなかったです。
早速カビとゴキブリを退治してすっきりとした梅雨を送りましょう!
ダンボール箱捨てないと~!
●関連記事
レモンでゴキブリを寄せ付けない方法
わさびが効く!あまったお餅のカビ予防法
ヒルナンデス!「専門家が伝授!梅雨の時期のカビのお悩み解決」浴室・エアコン
この番組では、世の中にお悩みにきわめびとが極意を伝授してくれます。
これからの梅雨時、誰もが悩まされるのが「カビ」そして「ゴキブリ」です。
【いよいよ梅雨!カビ・ゴキブリ退治大作戦!】
カビ退治に訪れたのはプロレスラーの真壁刀義さんの所属する新日本プロレスの選手寮です。
選手寮の洗濯機まわりやお風呂周りにカビがたくさん生えています。
そしてなんと真壁さん、大河ドラマの「おんな城主直虎」に出演されているそうですよ!
◎カビ
今の時代、インターネットで調べればいろんなカビ退治法が出てきます。
ですがいっぱいありすぎてどれが本当なのかわかりませんよね。
そんなネット上のカビ対策を実証実験します。
<カビ退治に効果があるとされる成分の徹底検証>
◎酢を混ぜた水
◎リモネン・クエン酸
◎レモン果汁
◎蚊取り線香の煙
全ての実験物にカビは生えていました!
リモネン・レモン・お酢はカビに効かずに細菌に効くそうです。
カビと細菌は別物で、細菌は酸に弱い為、レモンやお酢などが有効なのです。
カビは酸には強いので、レモンやお酢を餌にしてしまいます。
<お風呂場のカビ対策に水シャワー>
水温20度と45度でどんな違いがあるか実験しました。
壁などに「水」のシャワーをかけると、そこに生えているカビの胞子が周りに飛び散ります。
そして飛び散った先でまたカビが生えるようになります。
「45度のお湯」のシャワーをかけると、カビの胞子は飛びますが、お湯によってダメージを受けていることで飛び散った先では死んでしまいます。
この方法はあくまでもカビ予防です。
1週間に1回やることが効果的です。
そしてそのあとしっかりと浴室内を乾燥させることが大切です。
ちなみに浴室換気扇を1か月つけっぱなしにした際の電気代は400円未満(番組調べ)だそうです。
それならこまめに換気扇を使った方がいいですね。
カビ取り剤の方がものによっては高額ですし、カビ掃除も時間がかかりますから。
<カビを退治する方法 お風呂編>
カビ退治には「塩素系漂白剤」が効果的です。
それに「片栗粉」を混ぜて、壁などにつけた際に垂れることを防ぎます。
↓ 100円ショップでも購入できます
エムズワン キッチンブリーチ 【台所用塩素系漂白剤】 価格:100円 |
◎混ぜる割合
塩素系漂白剤 1:1 片栗粉
塗りつけたら30分程度置いておくと効果的です。
時間がたったら水でしっかりと洗い流しましょう。
片栗粉が残ってしまうとカビのエサになってしまいます。
<簡単!冷蔵庫の防カビ剤>
食品のカビ予防に便利なのは「ワサビ」です!
ワサビの辛味成分には防カビ効果があるんです。
ワサビはチューブに入ったものでかまいません。
ムソー 旨味本来 生わさび チューブ入 40g【楽天24】 価格:339円 |
①ワサビを小皿に入れる。
②ラップで包み、つまようじでいくつか穴をあける。
これを冷蔵庫内に入れておくだけでOKです。
◎ゴキブリ
近頃は高層マンションの上階でもゴキブリが発見されています。
それはゴキブリもアーバンスタイル(都会的)になっているからだそうです、
ゴキブリ対策のポイントを紹介します。
<まさかの侵入ルートを断つ>
★ダンボール
「段ボール」は絶好のゴキブリの隠れ場所になります。
ネット通販の利用が増え、ダンボール箱についたゴキブリが高層マンションの上階にも運ばれているのだそうです。
ダンボールの表と裏の紙の間のすき間に小さなゴキブリが隠れていることがあるそうです。
(対策)→荷物がついたら、ダンボール箱は早く捨てる!
★植木鉢の裏
買った「観葉植物などの植木鉢の裏」にゴキブリの卵や幼虫がいることがあります。
(対策)
①外で新聞紙を広げる。
②殺虫剤を新聞紙に吹き付ける。
鉢の裏よりも少し大きいくらいの大きさで。
③その上に植木鉢をのせ、1時間程度放置する。
殺虫剤効果で中にいる虫が出てきます。
※植物に影響はありません。
★殺虫剤が使えないとき
小さいお子さんがいたりするとあまり殺虫剤などを使うのも困りますよね。
そんなときは、「スペアミント」「ナツメグ」「クローブ」を使うと便利です。
これらにはゴキブリを退治する力はありませんが、忌避させる、いなくさせる効果があります。
価格:324円 |
クローブなら10粒をティーバッグに入れ、収納の隅に置いておきます。
するとゴキブリは嫌がって入ってきませんから、潜伏を防ぐことができます。
★中途半端なすき間がダメ
ゴキブリはすき間が大好きです。
食器棚と壁のすき間なんて絶好の場所になります。
ですので、あえて5cm以上離して置いて壁のすき間をあけるようにします。
すると風通しが良くなり、光も入るのでゴキブリが住みにくい環境になります。
1番良い間隔は15cmだそうですよ。
部屋が狭くなりますね。
ゴキブリ退治が特に勉強になりました。
段ボールや植木鉢の裏なんて全然気にしていなかったです。
早速カビとゴキブリを退治してすっきりとした梅雨を送りましょう!
ダンボール箱捨てないと~!
●関連記事
レモンでゴキブリを寄せ付けない方法
わさびが効く!あまったお餅のカビ予防法
ヒルナンデス!「専門家が伝授!梅雨の時期のカビのお悩み解決」浴室・エアコン
PR
COMMENT