
ダニ・カビについて知っていきましょう! 夏場、梅雨の時期だけでなく、私たちの周りには常にたくさんのダニ・カビが潜んでいます。 うまく退治して快適な生活を送りましょう! ゴキブリや蟻などの害虫退治も紹介していきます!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[梅雨対策]100円ショップのおすすめダニ・カビ退治グッズ6つ
今年の春は梅雨なみに雨が多い日が続きましたね。
ですが、もうすぐ本番の梅雨の時期がやってきます。
もう沖縄では梅雨入り間近のような報道もされていました。
梅雨がはじまると湿度が上がり、そして夏に向けて気温も上がるので絶好の「ダニ」「カビ」の繁殖時期になります。
そんな憂鬱な時期に向けて、便利な100円グッズを紹介します。
いろいろ便利な商品が発売されていますが、100均グッズでも効果的ならば、安く済ませられて嬉しいことこの上ありません。
↓ 番組で紹介された置くだけのダニパック!
坂上忍の成長マン!「ダニ取りパック ブラックホール」2個入り 1080円


◎カビ取りスプレー 108円(税込)
スプレータイプのカビ取り剤。
詰め替え(108円)もあるので便利です。
◎ダニキャッチシート 108円(税込)
置くだけでダニを誘引し、吸着。
あとはそのままポイッと捨てるだけでOKです。
使用効果3か月
◎ダニヨラーズ 108円(税込)
置くだけ簡単!
香りつきシリカゲルでダニ退治
◎ダニ捕りシート mini 108円(税込)
シートを置いて、ダニを集めてそのまま捨てるだけ。
使用効果3か月
◎防ダニシート 3枚入り 108円(税込)
家中の気になるところに数枚置くだけでラクラク防ダニ。
置くだけ簡単!
◎ダニよけ剤配合フローリング用ウェットシート15枚 108円(税込)
ダニよけ剤の入ったフローリングシート。
拭くだけで簡単ダニ予防。
ダニキャッチシート、ダニヨラーズ、ダニ捕りシート、防ダニシートは形や商品名は違えど、「ブラックホール」と同じようなものだと思われます。
すべてダイソー商品になっています。
お店でササッとチェックしただけなので、商品内容は不十分ですが、こんな商品も100円であるんだなと思ってもらえればいいなと思います。
ダニ取りシート系は使いやすいですし1度購入してみようと思っています!
↓ 10枚入りの大人気ダニ捕りシートです!

↓ 開封後3か月間も使えます!

寒くなるとカーペットやじゅうたんなど厚手のものを床に敷いたりしますから、ダニ捕りシートは結構たくさん必要になってきますね。
●関連記事
【新商品】100円ショップダイソーのオススメカビ取り掃除グッズ!
PR
ですが、もうすぐ本番の梅雨の時期がやってきます。
もう沖縄では梅雨入り間近のような報道もされていました。
梅雨がはじまると湿度が上がり、そして夏に向けて気温も上がるので絶好の「ダニ」「カビ」の繁殖時期になります。
そんな憂鬱な時期に向けて、便利な100円グッズを紹介します。
いろいろ便利な商品が発売されていますが、100均グッズでも効果的ならば、安く済ませられて嬉しいことこの上ありません。
↓ 番組で紹介された置くだけのダニパック!
坂上忍の成長マン!「ダニ取りパック ブラックホール」2個入り 1080円

![]() |
価格:1,080円 |

◎カビ取りスプレー 108円(税込)
スプレータイプのカビ取り剤。
詰め替え(108円)もあるので便利です。
◎ダニキャッチシート 108円(税込)
置くだけでダニを誘引し、吸着。
あとはそのままポイッと捨てるだけでOKです。
使用効果3か月
◎ダニヨラーズ 108円(税込)
置くだけ簡単!
香りつきシリカゲルでダニ退治
◎ダニ捕りシート mini 108円(税込)
シートを置いて、ダニを集めてそのまま捨てるだけ。
使用効果3か月
◎防ダニシート 3枚入り 108円(税込)
家中の気になるところに数枚置くだけでラクラク防ダニ。
置くだけ簡単!
◎ダニよけ剤配合フローリング用ウェットシート15枚 108円(税込)
ダニよけ剤の入ったフローリングシート。
拭くだけで簡単ダニ予防。
ダニキャッチシート、ダニヨラーズ、ダニ捕りシート、防ダニシートは形や商品名は違えど、「ブラックホール」と同じようなものだと思われます。
すべてダイソー商品になっています。
お店でササッとチェックしただけなので、商品内容は不十分ですが、こんな商品も100円であるんだなと思ってもらえればいいなと思います。
ダニ取りシート系は使いやすいですし1度購入してみようと思っています!
↓ 10枚入りの大人気ダニ捕りシートです!
![]() |
日本製 ゲット!ダニ捕りシート レギュラーサイズ 価格:2,480円 |

↓ 開封後3か月間も使えます!
![]() |
ダニ捕りシート 1枚入[ケンコーコム トプラン 価格:671円 |

寒くなるとカーペットやじゅうたんなど厚手のものを床に敷いたりしますから、ダニ捕りシートは結構たくさん必要になってきますね。
●関連記事
【新商品】100円ショップダイソーのオススメカビ取り掃除グッズ!
- 1
酢が体に優しいカビ取り剤になる!2014-08-15 04:18カビ取り専用のクリーナーってありますよね。 カビが生えたらそれを使う方は多いのではないでしょうか。 効果は強くて良いかもしれませんが、そのぶん臭いや手荒れ、溶剤の影響などが気になったりもします。 そ...
- 2
殺虫スプレーの代わりには「ヘアハードスプレー」が使える!2017-08-19 07:32先日の日本テレビ系列の番組「ナカイの窓」(この回は「バカリの窓」でしたが)で、収録中にハエがスタジオに入ってきました。 ↓ 本名は升野さんです Quick Japan 121 新品価格 ¥1,026...
- 3
林修の今でしょ!講座「カビ&ダニ いなかった家から撃退法を学ぼうSP」ダニ編 2017年6月14日2017-06-18 11:20続き→ダニ編 シャンプーボトル・蛇口・カーテン・洗濯機 テレビ朝日系列の番組「林修の今でしょ!講座」。 今回のテーマはこの梅雨時期にピッタリの「カビ&ダニ」でした。 【100軒のお宅を徹底調査!カビ...
- 4
めざましテレビ「健康被害の恐れも・・プロ直伝!簡単カビ対策」目地・サッシ・エアコン 2019年7月16日2019-07-16 03:51フジテレビ系列で放送されている朝の番組「めざましテレビ」。 この中で今の梅雨の時期にピッタリのカビ対策が紹介されていました。 今年の梅雨は関東では観測史上最長の日照時間不足日数で心配されていますね。...
- 5
パソコン画面にやたらくっついてくる小さな虫を駆除する方法2017-09-11 11:50パソコンを使って作業をしたり、動画を見たりしていると、画面に1mmほどの小さな虫がやたらくっついてくることがありませんか。 もちろん時にはあるでしょう。パソコン画面は明るいので、それに虫が寄ってきや...
- 6
毎朝1本!線香で簡単お風呂場のカビ予防2016-08-12 13:35お家の中でカビの生えやすい場所と言えば「お風呂場」です。 そのお風呂場のカビ予防でとっても簡単な方法があります。 これはテレビで日本清掃収納協会の山崎由香さんが紹介していた方法です。 ①毎朝1本、お...
COMMENT