
ダニ・カビについて知っていきましょう! 夏場、梅雨の時期だけでなく、私たちの周りには常にたくさんのダニ・カビが潜んでいます。 うまく退治して快適な生活を送りましょう! ゴキブリや蟻などの害虫退治も紹介していきます!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ダニ発生のピークは夏だけじゃない?!冬も要注意!
ダニの発生の1番の大きなピークと言われているのは高温多湿の6~9月の夏場です。
温度が高く、梅雨などもあり、湿度も高くなるこの時期はダニにとって、とても居心地の良い季節なのです。
好む温度 20~30度
好む湿度 60~80%
ですが、ピークは夏場だけでなく、室内に結露が良く発生する冬場もピークだとも言われています。
それはなぜかというと、室内は暖房器具で暖かくなっており、それによる結露の発生や、ストーブなどの上にヤカンを置いて湯を沸かしたり、お鍋などの温かいものを調理する機会も増えることで、湿度も上がっているからです。
まさにダニの好む温度を湿度の条件を満たしています。
この時期は部屋の温度や湿度にちょっと意識を向けてみましょう。
ダニ退治のポイントは、
①乾燥
②清潔
③潜伏場所(産卵場所)を減らす
ことだと言われています。
ダニによってアレルギーや病気を発症することもありますから、安易にとらえずダニ対策を行いましょう。
【amazon 人気!冬のダニ対策グッズ】



●関連記事
ダニの増える条件三箇条
これだけは押さえておこう!ダニ退治の三箇条
PR
温度が高く、梅雨などもあり、湿度も高くなるこの時期はダニにとって、とても居心地の良い季節なのです。
好む温度 20~30度
好む湿度 60~80%
ですが、ピークは夏場だけでなく、室内に結露が良く発生する冬場もピークだとも言われています。
それはなぜかというと、室内は暖房器具で暖かくなっており、それによる結露の発生や、ストーブなどの上にヤカンを置いて湯を沸かしたり、お鍋などの温かいものを調理する機会も増えることで、湿度も上がっているからです。
まさにダニの好む温度を湿度の条件を満たしています。
この時期は部屋の温度や湿度にちょっと意識を向けてみましょう。
ダニ退治のポイントは、
①乾燥
②清潔
③潜伏場所(産卵場所)を減らす
ことだと言われています。
ダニによってアレルギーや病気を発症することもありますから、安易にとらえずダニ対策を行いましょう。
【amazon 人気!冬のダニ対策グッズ】
![]() |
新品価格 |

![]() |
新品価格 |

![]() |
ふとん・まくらにダニコナーズ 新品価格 |

●関連記事
ダニの増える条件三箇条
これだけは押さえておこう!ダニ退治の三箇条
- 1
沸いてくるコバエ退治に「めんつゆトラップ」2016-10-31 07:00いつのまにやらどこからか沸いてくる「コバエ」。 増えだすとどんどん出てきて気持ち悪いですよね。 虫スプレーをかけても一時しのぎですぐにまたわいてきます。 コバエを退治するグッズはいろいろ販売されてい...
- 2
歯みがき粉ですりガラスのカビを取る方法2017-03-03 08:32洗面所や浴室によくあるすりガラスやくもりガラス。 湿気の多い場所なので、表面にカビが生えてしまうことがあります。 ですが表面がザラザラしていたりと凹凸があるので、ぞうきんで拭いてもカビはなかなかキレ...
- 3
NHKあさイチ「秋こそダニにご用心!ダニ対策」布団の掃除機のかけ方 2017年9月28日2017-09-28 04:05NHKの朝の生番組「あさイチ」。 MCはV6の井ノ原快彦さんと有働アナウンサーです。 とっても良いコンビですよね! 今日はダニについて紹介していました。 鼻水やせきなどのアレルギー症状、実は秋に多い...
- 4
助けて!きわめびと「見えない恐怖!ダニ退治の極意」ダニを死滅させるには? 2018年10月12日2018-10-13 04:27NHKで放送されてる金曜日の番組「ごごナマ 助けて!きわめびと」。 MCは女優の濱田マリさんと、藤井隆さんの代わりにケンドーコバヤシさんが登場していました。 今回はこれからの時期に気をつけたいダニの...
- 5
めざましテレビ「健康被害の恐れも・・プロ直伝!簡単カビ対策」目地・サッシ・エアコン 2019年7月16日2019-07-16 03:51フジテレビ系列で放送されている朝の番組「めざましテレビ」。 この中で今の梅雨の時期にピッタリのカビ対策が紹介されていました。 今年の梅雨は関東では観測史上最長の日照時間不足日数で心配されていますね。...
- 6
あさチャン!「秋こそダニ・カビに要注意!秋掃除で撃退」布団掃除 2017年9月22日2017-09-22 07:30TBS系列の朝の番組「あさチャン!」。 メインキャスターは夏目三久さんです。 この中でこれから実は大切になってくる「ダニの死骸やフンの除去」について紹介していました。 近頃だんだんと涼しくなってきま...
COMMENT