
ダニ・カビについて知っていきましょう! 夏場、梅雨の時期だけでなく、私たちの周りには常にたくさんのダニ・カビが潜んでいます。 うまく退治して快適な生活を送りましょう! ゴキブリや蟻などの害虫退治も紹介していきます!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カビ対策には「酢」の殺菌力が効く!
カビ対策に意外と効いちゃう便利で身近なものがあるんです!
それは「酢」!!
酢には、殺菌力があり雑菌の繁殖や臭いを防ぐ効果があります。
酢は酸性ですので、アルカリ性の汚れ(水あか、石けんかすなど)を中和して汚れを落としたり、臭いを消臭する効果もあります。
酢自体の臭いが気になる方もいらっしゃるかもしれませんが、次第に酢の臭いは消えるので大丈夫ですよ。
↓ どうしても酢のニオイが気になる方は香りがマイルドなホワイトビネガーがオススメ

口に入っても安全なものですので、小さなお子さんやペットを飼っている方にも安心です。
値段もリーズナブルで経済的です!
酢は水回り(キッチン、トイレ、洗面台、浴室)の汚れに効果的です。
そういったところの掃除には酢をしみこませた布や雑巾で汚れをふき取ると、カビ対策にもなって良いでしょう。
あと作っておいて便利なのが「酢スプレー」です。
洗剤のように気になる汚れの部分に吹きかけて、乾いた布や雑巾などでふき取ってください。
酢スプレーの作り方
最近人気の「クエン酸」も酢と同じ効果を持っています。
酢を使うのがもったいないと思う方は、こちらを使って掃除しても良いですね。
クエン酸は無臭ですので、酢の臭いを気にする方もこちらの方がよいでしょう。
クエン酸水の作り方
クエン酸は100円ショップでも購入できますので、こちらも経済的な洗剤です。
よく重曹やセスキ炭酸ソーダと一緒に並んでいますよ。

梅雨に時期のカビ対策、冬場のカビ対策に「酢」「クエン酸」はいかがですか?
いろんな酢の掃除方法を紹介!
いろんなクエン酸掃除方法を紹介!!
●関連記事
重曹+酢で肌に優しいカビ取り剤の作り方
PR
それは「酢」!!
酢には、殺菌力があり雑菌の繁殖や臭いを防ぐ効果があります。
酢は酸性ですので、アルカリ性の汚れ(水あか、石けんかすなど)を中和して汚れを落としたり、臭いを消臭する効果もあります。
酢自体の臭いが気になる方もいらっしゃるかもしれませんが、次第に酢の臭いは消えるので大丈夫ですよ。
↓ どうしても酢のニオイが気になる方は香りがマイルドなホワイトビネガーがオススメ
![]() |
新品価格 |

口に入っても安全なものですので、小さなお子さんやペットを飼っている方にも安心です。
値段もリーズナブルで経済的です!
酢は水回り(キッチン、トイレ、洗面台、浴室)の汚れに効果的です。
そういったところの掃除には酢をしみこませた布や雑巾で汚れをふき取ると、カビ対策にもなって良いでしょう。
あと作っておいて便利なのが「酢スプレー」です。
洗剤のように気になる汚れの部分に吹きかけて、乾いた布や雑巾などでふき取ってください。
酢スプレーの作り方
最近人気の「クエン酸」も酢と同じ効果を持っています。
酢を使うのがもったいないと思う方は、こちらを使って掃除しても良いですね。
クエン酸は無臭ですので、酢の臭いを気にする方もこちらの方がよいでしょう。
クエン酸水の作り方
クエン酸は100円ショップでも購入できますので、こちらも経済的な洗剤です。
よく重曹やセスキ炭酸ソーダと一緒に並んでいますよ。
![]() |
新品価格 |

梅雨に時期のカビ対策、冬場のカビ対策に「酢」「クエン酸」はいかがですか?
いろんな酢の掃除方法を紹介!
いろんなクエン酸掃除方法を紹介!!
●関連記事
重曹+酢で肌に優しいカビ取り剤の作り方
- 1
世界一受けたい授業「梅雨の時期!今からできるカビ対策」浴室・部屋干し 2017年6月10日2017-06-11 02:40日本テレビ系列の堺正章さんとくりぃむしちゅーがMCを務める番組「世界一受けたい授業」。 この中で「カビ対策」いついて紹介していました。 毎年梅雨の時期になると気になるのが「カビ」です。 気付いたら家...
- 2
アース製薬のヒアリに効く殺虫剤2017-07-29 02:19日本各地で「ヒアリ(火蟻)」が発見されています。 攻撃性の強いアリで刺されるとアナフィラキシーショックを起こすこともあるということで、とっても怖いですよね。 でも、発見された場所の近くに住んでいなけ...
- 3
土鍋にカビが生えたときの対処法&長持ちお手入れ方法2017-01-10 02:56寒くなってくるとお鍋がおいしい季節ですよね。 そんなお鍋料理ですが、土鍋を使っているという方も多いはず。 長谷園 かまどさん 三合炊き 伊賀焼 (土鍋/炊飯/3合炊き)【送料無料】 【あす楽対応】 ...
- 4
林修の今でしょ!講座「カビ&ダニ いなかった家から撃退法を学ぼうSP」ダニ編 2017年6月14日2017-06-18 11:20続き→ダニ編 シャンプーボトル・蛇口・カーテン・洗濯機 テレビ朝日系列の番組「林修の今でしょ!講座」。 今回のテーマはこの梅雨時期にピッタリの「カビ&ダニ」でした。 【100軒のお宅を徹底調査!カビ...
- 5
林修の今でしょ!講座「梅雨の時期に林修が学びたかった講座3本立てSP」②ダニ編 20162016-06-01 02:11続き→①カビ編 台所、浴室、室内干し、エアコン、クローゼット テレビ朝日系列「林修の今でしょ!講座」。 梅雨の時期にピッタリのカビダニ講座をやっていたのでこちらでも紹介します。 【梅雨の悩みを解決!...
- 6
NHKあさイチ「梅雨を乗り切る目からウロコの部屋の湿気対策」人気除湿機BEST3 2018年6月12日2018-06-12 02:49NHKの朝ドラの後に放送されている人気番組「あさイチ」。 今回は今の時期にピッタリな「梅雨の乗り切る目からウロコの湿気対策」が紹介されていました。 この中で、カビと関わりのある部屋の湿気対策をが紹介...
COMMENT